自然でおいしく安全な食品作り
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
梅雨明けが待ち遠しいこのごろです。皆様おげんきでしょうか。雨の中最近読んだ本に茂木健一郎さんの「脳にいいことだけをやりなさい」という本があります。この方はテレビでも、番組をもたれていますが、もともとは脳科学者です。最近、キムタクも出ている、ミスターブレインも高視聴率をとっているようですね。私もついつい見ていますが、うそをつくと脳が変化することや、犯罪の捜査にもいろいろ適用され、現実的にその分野で本当にそうなのか存じませんが、おもしろいなあと思ってます。この本の中で茂木さんが、このように告白されています。「以前、私は細胞を不幸にするようなものばかりを食べていました。子どものころは、ハンバーカー、色がついたカップケーキ、「チーズ加工品」のクラッカー、白い食パン、さらにはフライドポテト、果物と野菜は、ときどき何かに付け合せのニンジン、セロリ、りんごの三種類をたべるだけ。疲れやすく、一日何度も冷蔵庫を覗いては、アイスクリームでエネルギーを補給していました。もちろん飲み物といえば炭酸飲料。こんな調子で私はどんどん横に成長していきました。」本格的に食生活を改善しようと決めたのは、大学生になってからということでした。除々に甘いものを控えるようになり、野菜中心の食事を心がけるようになったそうです。身体に悪いものを食べなくなってから、エネルギーが満ちあふれてくるような感じがし、身も心も軽くなって、自分自身をとりもどしたような気がしたとも言っておられます。エネルギーや心の軽さが食べ物と関係していることは、科学的にも証明されているということです。心も脳という臓器によって、科学的に立証されていることも、おもしろいと思いました。梅雨の休日におすすめの一冊です。



PR
◎ この記事にコメントする
名島屋娘
ホームページ:
TEL:フリーダイヤル
0120-88-7208
FAX:フリーダイヤル
0120-78-5525
井口食品(株)通販部
博多 名島屋
〒813-0043
福岡県福岡市東区名島2丁目34-25
博多 名島屋
〒813-0043
福岡県福岡市東区名島2丁目34-25
最新記事
(10/06)
(10/06)
(09/09)
(08/02)
(06/28)
(06/23)
(06/02)
(05/20)
(04/28)
(04/27)
最新CM
[08/20 名島屋むすめ]
[08/18 田中]
[04/16 名島屋むすめ]
[04/09 松五郎]
[07/23 大西]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析