自然でおいしく安全な食品作り			
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上の三人は、井口食品の本社工場で、出汁やふりかけなどを作っている体力満点の製造者です。三人の後ろの機械は、遠赤外線の乾燥機です。名島屋の出汁に入っている、うるめいわしなど、仕入れたものを、もう一度熱を通しているので、魚のうまみだけ残り、おいしくなっているのです。この機械が動いているときは、工場内の温度は相当高くなり、夏は大変な重労働です。
「あたりまえのことを、あたりまえに、ほんの少しだけ、手を加えることで、食材はさらにおいしくなります。」
右側に立っている責任者のお声です。
作って製品にしたものは、そのつど、味をみています。
出汁で、和食は決まるといってもいいくらいです。
出汁パックは5分ほど煮立てると、出汁のほうに、鰹節、昆布、うるめいわしなどの栄養が90%以上はいるといわれています。
出汁パックを煮出すときの、鰹節の自然の香りが、きっと、やさしい、温かい気持ちにしてくれると、いつも思っています。
PR
					◎ この記事にコメントする
				名島屋娘
ホームページ:
	
TEL:フリーダイヤル
	
0120-88-7208
FAX:フリーダイヤル
	
0120-78-5525
井口食品(株)通販部
博多 名島屋
〒813-0043
福岡県福岡市東区名島2丁目34-25
博多 名島屋
〒813-0043
福岡県福岡市東区名島2丁目34-25
					最新記事				
				(10/06)
(10/06)
(09/09)
(08/02)
(06/28)
(06/23)
(06/02)
(05/20)
(04/28)
(04/27)
				
					最新CM				
				[08/20 名島屋むすめ]
[08/18 田中]
[04/16 名島屋むすめ]
[04/09 松五郎]
[07/23 大西]
				
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					最新TB				
				
					ブログ内検索				
				
					アクセス解析				
				