忍者ブログ
自然でおいしく安全な食品作り
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

めっきり秋らしくなりましたね。北海道では初雪とか。。福岡はやっと
薄手のジャケットが必要なころです。
でも、お鍋もおいしいころですよね。

最近、モニプラというところで、名島屋のだしとタニタの本があたるという企画をしましたら、たくさんの方にブログを書いていただきました。

是非、是非ご覧ください。


http://www.najimaya.co.jp/blog/diary/1440
PR


このぬいぐるみは、羽田の空港で買いました。足に磁石がついていて、お行儀よく出来るし、まぬけた顔が、なんともかわいいでしょう。空港に文具を売っている専門店があるのですが、そこにちょこんと座ってました。

名前はのり。海苔ちゃんです。昔の怪獣は鳥に進化して、哺乳類はねずみのようなものが進化したとか。。。怪獣展で仕入れた知識です。やっと福岡は朝晩、長袖が必要になりました。今月の終わりには、有明海で海苔の種付けがはじまります。今年は暑くて一週間も遅れたそうです。

最近「疲れない体をつくる免疫力」という本を読みました。
仕事で無理が続いたり、ラクな生活が続いたりすると、自律神経が乱れ、免疫力が低下するそうです。免疫力を低下させないことが書いてあり、お金もかからないことばかりでしたので、おもしろく読みました。病気にならないように毎日の生活を気をつけて、100まで、元気で生きようと思いました。。。


結局、4個すいかが出来ました。1個はどなたかにもっていかれました。
甘味はまあまあで、昔のすいかのように白い部分が広いすいかでした。弊社の会長夫婦が肥やしをいれ、毎日水やりをして育てたかわいい、かわいいすいかです。とにかく、大きくなっていくのが、おもしろい。気がついたら、あっというまに大きくなる時期があるのですよ。えっという感じです。先日の台風で、少し朝晩が過ごしやすくなりましたね。雲も秋空に近づいているような気がします。朝晩とお昼の温度差が大きいころで、とにかくいろいろな病気がでやすいころだそうです。お出かけになるときは
薄めの上着を持って、どうぞ体を大切になさって気持ちのよい秋をお迎えくださいね。

   だし、和風だし
暑いですね!昨日は福岡市は、大濠の花火大会でした。6000発の花火が、夜空を彩り、きれいでしたよ。今年は、いつもより、浴衣姿が少なかったような気がしました。さて下の写真は井口食品本社工場の花壇に植えたすいかの苗が育ったものです。今のところ、この写真のすいかが、この2、3日でさらに成長し、あわせて、10個くらいは育ちそうな気配です。朝と夕方では大きさが違うくらい成長が早いのです!歩道に面しているので、通りがかりの人が、見ていかれます。子供たちの驚きはすごいですよ。。。。数年前は明日収穫という日の夜に泥棒にあいましたが、今年は食べることができるでしょうかね、、、


だし、和風だし


26日の土曜日に、福岡県の粕屋郡にある志免総合診療所の健康料理教室の乾物を使ったお料理の中に使う出汁として、名島屋の出汁を紹介していただきたいと、診療所の美人の管理栄養士さんからお話があり、私も名島屋の国産100%無添加「新だし」とともに参加させていただきました。

上の写真は、そこの診療所の院長先生のお話の写真です。高血圧の簡単なメカニズム、そして、高血圧の方の気をつける食事(減塩)1日6グラム以下の食事の大切さについてお話がありました。

診療所のHPはhttp://www.shimesougoushinryoujo.jp/u>です。



上の料理が土曜日に作ったお料理です。デザート以外は全部名島屋の出汁「新だし」が使ってあります。

メニュー紹介

1、発芽玄米と乾物の炊き込みご飯
2、射込み高野豆腐とかぼちゃの煮物
3、ほうれん草の磯和え
4、麩入り味噌汁
5、小豆ミルクかん

1、発芽玄米と乾物の炊き込みご飯、、、4人分

原料  米、、、120g
    発芽玄米、、、80g
    だし汁、、、300cc
    切干大根、、、16g
    ひじき、、、4g
    人参、、、16g
    醤油、、、小さじ2杯
    酒、、、小さじ2杯弱
    青じそ、、、2枚

作り方  ①ひじき、切干大根は水につけて戻し、水気を切る。切り干し大根は細かく切る。人参は2cmの長さの棒切りにする。青じそはせん切りにする。

② 炊飯器に洗った米と発芽玄米、調味料を入れ混ぜ合わせ、ひじき、人参、切り干し大根を加えて炊く。炊き上がったら全体を軽く混ぜ合わせ、茶碗によそい、青じそをのせる。

2、射込み高野豆腐、、、4人分

材料  高野豆腐、、、2枚
    鶏肉のひき肉、、、60g
    玉ねぎ、、、20g(みじん切り)
    片栗粉、、、大さじ3分2
    だし汁、、、300cc
    酒、、、小さじ1杯
    砂糖、、大さじ2杯
    みりん、、小さじ1杯
    塩、、、小さじ3分1
    醤油、、、大さじ1
    オクラ、、、4本
    かぼちゃ、、200g

作り方
  ① 高野豆腐を水で戻し、軽く押さえながら白い汁が出なくなるまで
   水洗いし。しっかり水気を絞る。オクラは熱湯で茹で、冷水に取る
   かぼちゃは別に煮る。

  ②高野豆腐は半分に切り、真ん中に切り込みを入れて袋状にする。
  ③鶏ひき肉、玉ねぎ、片栗粉をボールにあわせ、よくこねる。
   これを高野豆腐に詰める。
  
  ④鍋にだし汁と調味料を入れて火にかけ、③を具の方を上にして並べ   入れ、落し蓋をし、煮立ったら弱めの中火にして約10分煮る。

3、ほうれん草の磯和え

 材料、、、4人分  ほうれん草、、、200g
           えのき茸、、、40g
           焼海苔、、全形1枚
           出し汁、、、大さじ1杯半
           醤油、、大さじ1杯
作り方
① ほうれん草はさっと茹で、冷水にとる。水気を絞って3cm長さに
  切る。えのきはさっと茹で同じくらいに切る。
②焼海苔や細かくちぎる。

③ ①と②をだし汁、醤油で和える。

4、麩入り味噌汁

材料、、、4人分
    干しわかめ、、0.3g
    焼麩、、、8個
    だし汁、、3カップ
    人参、、、20g
    玉ねぎ、、、20g
    キャベツ、、、40g
    味噌、、、大さじ2杯

作り方
  ① 麩とわかめは水につけて戻し、水気を絞る。麩とわかめは椀に
    入れておく。
    人参とキャベツはせん切り、玉ねぎは薄切りにする。
  ②鍋にだし汁を入れて火にかけ、野菜を入れて火を通す。 
   野菜が煮えて味噌を溶きいれ、人に煮立ちさせる。
  ③煮椀に盛り付ける。

5、小豆ミルクかん

  材料、、、6人分
   水、、100cc
   粉寒天、、4g
   牛乳、、、400cc
   ゆで小豆、、、150g

作り方 ①ボールに熱湯(80度以上)と粉寒天を入れて、泡立て器で約     1分間かき混ぜ溶かす。
    ②鍋に牛乳とあずきを入れて人肌に温める。(沸騰させない)
    ③ ①と②を混ぜ合わせる。
    ④ 型に入れて冷やし固める。
    ⑤ 固まったら型からだし、盛り付ける。   



下はみなさんで作ったあとの写真です。


診療所がこんな熱心な取り組みをされていることに、とても嬉しくなりました。それも院長先生もお話が終わったら、気軽なカジュアル姿に着替え
みなさんと、なんと料理をされ、ご一緒に食べられてました。生活習慣病が、食生活の改善によって、よい方向にむかうという意識が、診療所全体にあるのでしょうね、、、これからも頑張ってくださいね。

   だし、和風だし 


1  2  3  4  5  6 
名島屋娘
ホームページ:
TEL:フリーダイヤル
0120-88-7208
FAX:フリーダイヤル
0120-78-5525
井口食品(株)通販部
博多 名島屋

〒813-0043 
福岡県福岡市東区名島2丁目34-25
最新CM
[08/20 名島屋むすめ]
[08/18 田中]
[04/16 名島屋むすめ]
[04/09 松五郎]
[07/23 大西]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]